日記
<<先月  次月>>
7月20日




(かんがえぬ人)

今日も今日とて電気代をぎりぎりまで溜めてから出しました。
ギリギリchop!!   暁です。

なんかもう週刊日記ですね。反省はしてますよ、心の中で。

【ぜーんぶ】はじめてのはくしゅれす【18歳以上だよ】

>さっそく突いてみた。俺一番?一番?
ざんねん!一番はおれ自身だ
だが文字を送ってくれたのは君が一番だ!オメデトウ!
その調子であと百回ほど突けばいいと思うよ!

>むむ、いつの間に。そして誕生日オメデトウ
気まぐれで設置してみるテスト
そしてお祝いの言葉アリガトウ!
ついでにあと百回ほど突いてくれ!
7月12日

お気づきやもしれませぬがちょいとウェブ拍手ボタンを設置してみたり。
このサイトを見ての気付いた点、気付かない点、日常生活の愚痴、ぼやき、遺言等
なんかございましたらトップのウェブ秘孔を突いた後に吐き捨ててください。

お空が明るくなってきたので灰になる前に寝るとします
モヤスミー
7月5日

気付いたら6月終わっててびっくり。ヤベったまには日記書かな。

…たまに日記を書くとか自らの日本語に違和感を覚えつつもきっと気のせいだろう、ウン


さて今日は絵茶ってました。絵茶を楽しみつつも日記絵をあげちまおうというこの魂胆!

ドギャン




本当はこの後色もつける予定だったけどこの時点で一時間半も消費して
疲れたから挫けたとかみんなにはナイショだからね! キミとボクとの約束だぞ!


アバラ面白かった。
6月18日

またほったらかしてまった日記の時間ですよ

よいこのみんなはたのしみにしてたかなー?



うn!


そうだね!
     プロテインだね!


さてさてやっとこさメガマリクリアしましたよ。
クリア記念に絵でも描こうかね。久しぶりだしカラーでGO!

モペト(SE)



画像はすべて攫われるラスボス兼ヒロイン
6月9日

なんか回線の調子悪くて昨日上げる予定の内容混じりの日記。


いやさ、久しぶりにエチャいってきました。

エチャ楽しいなぁ。
あとメガマリムズいっす

6月4日

そういえば最近全然絵を上げてないね。
今日は【プ〜ねこ】二巻を買いました。相変わらず逸脱したギャグセンスが堪りません

ようし、ぬこでも描きますかね

ドンバラ(SE)




どう見てもぬこより濃ゆい存在がまぎれてます。本当にありがとうございました。

いやね、深く考えずに適当に思いつきで絵を描くとろくなモンになりませんね。

だが、それがいい…!!
6月1日

久しぶりに稲荷寿司をたらふく食べた。
稲荷寿司以下略
5月31日

久しぶりに餃子をたらふく食べた。


餃子飽きた
5月30日

そういえば時深亭
さんからリクエストがあったのを思い出しました。
1111hitの。
いつの話だったかしらん。
まぁ、とにかくお答えしませう一休さん。
たしか黒ニーソかスパッツとかゆうリクでしたね。

ボーンワソーーン(SE)




両方答えてみました。

優柔不断な俺なので仕方ありませんね
5月29日

3日間にわたる大学祭も終えて、打ち上げも済み、翌日の授業もいなして、ようやく、

プフィー

です。

学祭は楽しかったっちゃあ楽しかったですが、
もうね、
ガキがうっといのなんの
良識ある子はちゃんとこちらの言うことに素直に従うし、迷惑掛けるような行動はしないんだが
下手に小賢しいやつは言うことを聞かんわこっちにしつこくちょっかいをかけてくるわで、
幾度と無くおぢさんなんかもうリミットブレイク寸前、危うく吸い込んでスクリューとかリボルケインとか仕掛けかねんかったですよええ

まぁ、とはいえ、全体的には特に問題っつう問題も無く、
しいて言えば打ち上げではしゃぎすぎて、今日一日ぐったりしてたことぐらいかね。

眠いので今日はもう一つ仮眠をとることにします。  ノシ
5月11日

この一週間のうちに色々な事が起きました。

人生って何が起こるかわかりません。

ただ、ぬるま湯のような日常に浸かってそのことを良く忘れてしまうのです。
それにしても、今回は恐ろしい不意打ちでした。余りにも唐突で深すぎる致命傷。

しかしこんなシナリオは勘弁被りたい。いくらなんでもクソにもほどがある。

そのとき、うわさに聞く機械仕掛けの自分に交代しちまってたのか。
そいつはとんだクソシナリオライターだったよ。


神様よ。


夕方、自分の家に帰ると廊下に雀が迷い込んできてました。
俺の姿にたいそう驚いて奥の方へ逃げてゆきました。
そういうことがたまに起こることを人づてに聞いてはいたので、何とはなしにそのまま部屋に帰りました。
2、3時間後、また出かけようとすると、廊下に横たわるものがあって、
まさかとは思いつつも、それは目を見開いた雀の姿で。

取り敢えずもうそのときあまり時間は無かったにせよ、こんなとこでこんなままにしとくのはいたたましくて。
手厚くとまではいかなくても葬ったろうと思って手ですくい上げたらまだ温かみが感じられるし。

あの時、窓をもうちょっと開け放してやったら、もしかしたら、とか何とか思ったり。


そんで、誰かが死ぬって言うことは凄い重大なことで、一人のために凄い人数の人が集まって、
みんな、その人のことを悲しむのです。

後、仲間たちと話し合ったり、枯れるまで叫んだりして、
何とか日常に戻ってきました、半ば無理矢理ながら。

それでももとの日常があるってのは嬉しい事だけど、やっぱりふと思うのです。

このまんまでいいのかなって。


原稿やんなきゃね。
5月4日

ハーイ 今日も楽しいNIKKIの時間がやってきたよモニタの前のみんな!
元気にしてたかな? 早速今日の画像の紹介の方逝って見よう!全力で!適当に!

ハイ ドーン

ブオップー(SE)




今度ウチのサークルで出す同人誌の表紙が出来たよ、出来たよ!

残るは中身の漫画の方だけだね!



うn!



6 ペ ー ジ 全 部 ネ ー ム の 状 態 だ が な !



もう超疲れた。


死んじゃえ、俺。


戻る